※当サイトでは一部PRが含まれています。

コンビニのバイトを辞めたいと感じる理由について。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コンビニ店員のバイトは手軽に始められるし、人気の高い仕事の1つです。しかし反対に、「仕事に行きたくない!」「コンビニのバイトを辞めたい!」と考える人も多くいらっしゃいます。

 

今回はコンビニのバイトを辞めたいと感じる理由や対処法、仕事の向き不向きなどについてご紹介します。

現在コンビニの仕事をしている方はもちろん、今後コンビニで働こうと考えている人は、今回の記事を是非参考にして下さい。

 

1,コンビニのバイトは意外と大変な仕事

コンビニのバイトは人気がある一方で、「仕事を辞めたい!もうバイトに行きたくない!」って感じている人が非常に多いです。

その原因の1つにあるのが、「仕事に対するギャップ」です。

コンビニのバイトを始める大抵の人は、「仕事が単純作業で楽そうだから。」という考えで働き始めます。

しかしコンビニのバイトは覚える事がたくさんあるし、単純作業ばかりじゃありません。思っている以上に仕事が大変だから、いざ働き出すと、「バイトに行きたくない・・・」「仕事を辞めたい。」って感じる人が多いのです。

楽な仕事って世の中にそうありません。特にコンビニのバイトを楽だと思って始めると、大変さに気付き仕事を辞めてしまいます。

 

楽な仕事を求めるなら工場が断然オススメ

私が色々な仕事やバイトを体験して感じるのは、楽な仕事をしたいなら「工場」がオススメという事。

工場は与えられた仕事を淡々とこなす単純作業が多いです。特にライン作業であれば、ひたすら単純作業を繰り返すだけなので、ほとんど頭を使う事がありません。

工場の場合、最初から正社員だと大変なので、「派遣」から始めるのがもっとも楽で給料が高いです。将来的には正社員の道も切り開けるので、オススメですよ。

【工場の派遣の仕事を探すならランスタッド】

ランスタッドは、工場、製造業、梱包作業、軽作業などの仕事が充実している派遣紹介サイトです。工場の仕事に興味があれば、無料登録してみましょう。

世界最大級の総合人材サービス/ランスタッド


 

2,コンビニバイトの仕事内容について

コンビニでのバイトは、楽な仕事にも見えますが実はたくさんやることがあります。

【コンビニの仕事内容】
・レジ打ち
・お店の掃除
・商品の並び替え
・商品の品出し
・おでんや肉まんなどの販売・調理
・接客
・商品発注

コンビにでは接客、レジ打ち、商品並び替えなどが主に行う仕事内容となります。しかしそれ以外にも細かい仕事は無数にあり、意外と覚えることが多く大変です。

チケット販売、宅配便の受け取り配送、タバコの販売などと、細かい作業を言い出せばキリがありません。最初はやり方が分からないので、一つ一つ先輩に聞きながら覚えていくことになります。

最初の数ヶ月は覚える事が多く、仕事が大変に感じるでしょう。

しかし少しずつ仕事に慣れていけば、仕事をスムーズに行えるようになります。

 

3,コンビニバイトに向いてる人・向いてない人ってどんな人?

続いては、コンビニのバイトの向き不向きについてご紹介します。

やはり仕事を続けるなら、自分に合っている仕事でないと大変です。続いてご紹介する項目を見てみて、自分にコンビニバイトが向いているのか?向いてないのか?チェックしてみましょう!

 

向いている人ってどんな人?

【コンビニの仕事に向いている人】
・要領がいい人
・楽に仕事をしたい人
・とりあえず働きたい人

「要領がいい人」

コンビニのバイトにも向き・不向きは存在します。コンビでは何か1つの仕事を熱心に取り組むわけではありません。広く浅く色々な仕事をこなしていきます。従って仕事を要領よくこなせる人は、コンビニの仕事が向いていると言えます。

お客さんが多い時には接客をして、時間の合い間をぬって商品の陳列や掃除など他の作業を行います。

 
「楽に仕事をしたい人」

コンビニの仕事は肉体的には疲れますが、精神的には楽な仕事です。

コンビニの仕事は「ノルマ」や「プレッシャー」といった、仕事でかかるストレスが限りなく少ないです。

やる事が多いし立ち仕事なので、肉体的に疲れる事はあります。

しかし接客と言ってもレジ打ちくらいのもので、お客さんと関わる事がなければ新しい仕事を押し付けられることもありません。一緒に働く上司も店長くらいのもので、会社でよくあるプレッシャーやストレスはほとんどないです。

何も考えずにストレスやプレッシャーを感じず、仕事を淡々とこなしたい方はコンビニバイトが向いています。

 
「とりあえず働きたい人」

コンビニのバイトはとりあえず働きたい人にはオススメ。何かの繋ぎであったり、別で仕事が合って副業として稼ぐなど。そういった場合は短期でも働き易いし、辞めるのも簡単なので楽です。

コンビニの仕事は体力面では疲れることもありますが、割と誰にでもできる仕事です。

「○○さんがいなくなったら困る」というように、会社の事情で仕事を辞めれない事はほとんどなく、すぐに新しい人が入ればお店側は困りません。資格や学歴などもあまり考慮されないので、短期でとりあえず働くにはおすすめ。

 

向いていない人ってどんな人?

【コンビニの仕事に向いてない人】
・向上心が高い人
・人と関わる仕事がしたい人
・手に職をつけたい人

「向上心が高い人」

向上心が高い人、つまり出世意欲がある人ですね。コンビニではどんなに頑張っても、大きく出世する事は難しいし正社員になることすら怪しいです。大抵は使いやすいバイトの方々と店長で構成されており、正社員ばかりいるコンビニなんてないです。

しっかり働いて将来的に出世を考えている人であれば、コンビニの仕事は向いていないと言えます。

 
「人と関わる仕事がしたい人」

コンビニの仕事は他の仕事に比べても、人と関わる事が極端に少ない仕事といえます。まずお客さんとの会話はほとんどありません。「いらっしゃいませ。」くらいの挨拶はしても、普通の日常会話を交わすことはまずありません。

さらにコンビニで働いている従業員って、大体2人~3人程度です。自分を除けば、1人か2人ということになります。一緒に働く従業員が気の合う人であれば会話はできますが、そうでない場合はほとんど仕事中の会話はなくなります。

普通に会社に勤めたり、別の接客業に就職した方が人との交流は多いです。

 
「手に職をつけたい人」

コンビニの仕事ではどれだけ働いても、何か技術が身に付いたり力がつくことはありません。接客で会話をする訳でもないので、接客力なども特段身につきません。

身に付くとしたらコンビニでの仕事の立ち振る舞い程度。次にまたコンビニで働くのであれば意味がありますが、別の仕事に就いてしまえばコンビニで身に付けたスキルは不要になります。

手に職をつけたり、何かスキルを身に付けたいときはコンビニで働いていてもダメです。

 

4,コンビニの仕事を辞めたいと感じる理由

続いては、コンビニの仕事を辞めたいと感じる「理由」についてご紹介します。

仕事を辞めたくなる理由には、以下の8つが考えられます。

【コンビニの仕事を辞めたいと感じる理由】
●給料が安い
●人との関わりが無い
●意外と仕事内容がハード
●時間が経過するのが遅い
●覚える事が多い
●面倒な客の接客がある
●正社員になりたい
●仕事でやりがいを感じられない

 

仕事を辞めたいと感じる理由1:給料が安い

コンビニ店員のバイトをしていて、仕事を辞めたくなる原因で多いのが「賃金の安さ」です。やはり誰にでもできる業種なので、他の仕事に比べて給料は安いです。

アンケート結果によりますと、「全体の70%以上が時給900円以下」と答えており、時給900円以上貰えるケースは稀、もしくは夜勤のみとなります。

学生のバイトであれば充分ですが、社会人であれば給料が安く感じられ「辞めたい」と感じる人も少なくありません。

 

仕事を辞めたいと感じる理由2:人との関わりが無い

コンビニは接客業ですが、実際接客業務はほとんどありません。従業員も少なくコンビニバイトでは人と会話したり、一緒に仕事することはほとんど皆無です。

人と関わる事が好きであったり、会話をしたい人にとってはコンビニの仕事は苦痛に感じるはずです。アパレルの販売員や携帯ショップの店員などは大変ですが、お客さんとの会話があって人と接する事は多いです。

そういった接客業のようなイメージでバイトに入ると、辞めてしまう人も多いです。

 

仕事を辞めたいと感じる理由3:意外と仕事内容がハード

「コンビニのバイト」と聞くと楽な仕事と考える人も少なくないです。しかし働いてみると分かりますが、意外とハードに感じる事もあります。缶ジュースや食品はダンボールで運ぶとかなり重いです。

肉体的に楽をしようと思って仕事を始めると、体が思った以上に疲れてしまい辞めたくなる人がいらっしゃいます。

覚える事が多く、頭を使う事シーンも多いです。

 

仕事を辞めたいと感じる理由4:時間が経過するのが遅い

コンビニの仕事は、忙しい時とそうでない時の差が激しいです。お昼時や朝であればコンビニには人が多く、仕事が忙しいです。しかしそれ以外の時間は、お客さんも少なく暇な時間も多いです。

あまりにも仕事でやることがないと、退屈に感じてしまい、「仕事を辞めたい・・」と考えてしまいます。

 

仕事を辞めたいと感じる理由5:覚える事が多い

コンビニの仕事は覚えてしまえば楽ですが、最初は覚える事が多くとにかく大変です。経験者であれば別ですが、初めてのコンビニバイトであれば覚えることが多く、頭がパンクしそうになるでしょう。

タバコの銘柄1つ覚えるのも結構大変ですからね・・・

 

仕事を辞めたいと感じる理由6:面倒な客の接客がある

コンビニはクレームなどは比較的少ないです。しかしガラの悪いお客さんや酔っ払い、万引きなどが多いので何かと大変です。ガラの悪い酔っ払いであれば、絡んでくることもあり得るし中々帰ってくれません。

未成年者にタバコを売らないだけでも文句を言われますし、それなりに大変な仕事です。変なお客さんに当たってしまうと、コンビニ店員の仕事を辞めたいと感じてしまいます。

 

仕事を辞めたいと感じる理由7:正社員になりたい

コンビニの仕事は、主に「バイト」「パート」で構成されています。学生がお小遣い稼ぎでやるならOKですが、社会人になってバイトを長く続けるのは難しいですよね・・・・

やはりどこかで「正社員として働きたい!」と感じるはずです。いつまでもコンビニでバイトを続ける訳にはいかず、正社員を目指して仕事を辞めていく人は多いです。

 

仕事を辞めたいと感じる理由8:仕事でやりがいを感じられない

仕事に対する「やりがい」は自分で見つけるものですが、コンビニの仕事ではそれが見つかりにくい、というのがあります。

コンビニでは淡々と与えられた仕事を行うだけです。接客業ですがお客さんから感謝される事がないし、誰にでもできる仕事を行うだけ。

上司から誉められたり昇給など承認欲求が満たされる事もなく、仕事でのやりがいを感じづらいです。

 

5,対処方法は?



「コンビニの仕事が辛い。」
「今の仕事は自分には向いていない・・」
「コンビニでのバイトを辞めたい」

このように感じているのであれば、何か対処法を考える必要があります。

 

対処法1:もう少し我慢して続けてみる

コンビニの仕事を始めて、すぐに辞めたいと感じた場合はもう少し続けてもいいかもしれません。コンビニ店員の仕事で大変なのは、入ってからの数ヶ月間だけです。

最初は仕事で覚える事が多く、上手く仕事をこなすことが出来ません。しかし少しずつ慣れていくと、それ以上覚える事が増えていかないので要領を掴めます。

ある程度要領を掴んでしまえば、仕事を淡々とこなせるので、コンビニバイトが楽に感じるはずです。

入ってすぐに辞めたいと感じた場合は、仕事に慣れるまで頑張ってみるのも1つの解決策です。

 

対処法2:自分の性格を知る

まず自分自身がどのような性格なのか知る事が大切。人と関わるのが好きであったり、仕事で出世したりやりがいを感じたいなら、そもそもコンビニでのバイトは向いていません。

いくら対処法や解決策を考えても、またすぐに仕事が嫌になってしまいます。こういった場合は仕事自体を変えてしまうのがオススメ。

営業や事務、販売員など世の中にはたくさんの仕事があります。自分に合いそうな仕事への転職を考えてみましょう。

 

対処法3:別のコンビニに転職

仮に今働いているコンビニの人間関係に嫌気が差した場合。

こういった場合は別のコンビニに移ることで、悩みは解決します。大事なのは「コンビニの仕事事態が嫌なのか」「今の職場が嫌なだけなのか」をはっきりさせること。

コンビニバイトを辞めたい理由を明確にすることで、どういた対処法を取るか変わってきます。

 

転職エージェントを使う

新しい職種を探したり、新しいコンビニの仕事を探すなら「転職エージェント」を使うのがおすすめです。転職エージェントを使えば、今の仕事を辞めずにリスク無く転職活動が行えます。

もし楽な仕事を探しているなら、冒頭でもご紹介しましたが、「工場の派遣」がオススメです。私も働いた事がありますが、給料が良くて仕事がとっても楽でした。

工場の派遣の仕事を探すなら、ページ上で紹介している「ランスタッド」から求人を探してください。その他の仕事を探す場合は、下記の転職エージェントを利用しましょう。

 

オススメ転職エージェント1:求人数が業界ナンバー1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職エージェントの中でも規模が大きく求人数が多いことで有名です。10万件以上の求人を抱えており、大企業の就職先も豊富に揃えられています。

リクルートエージェントでは、担当者のサポートを受けられるので、すぐにでも転職を考えている方には是非オススメ。プロのサポートを受けることで、自分に合った就職先や面接応対方法、履歴書の書き方まで細かく教えてもらえます。

求人数も業界トップクラスなので、転職するなら必ず登録しておきたいサイトです。全体の90%が非公開の求人情報なので、他では見つからない求人が探せます。無料で登録ができます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

 

オススメ求人サイト2:アルバイト求人サイト「マッハバイト」を使用する

「マッハバイト」は、求人数200,000件以上を誇る大手アルバイト求人サイト。細かく業種が分かれており、自分に合った夜勤のアルバイトもきっと見つかります。

さらにバイトが決まればお祝い金が出るので、普通にアルバイトを探すよりも断然お得です!マッハバイトはとにかく求人数が多いので、どんなバイトも網羅されています。

【マッハバイトの職種一覧】
ファミリーレストラン・外食サービス・ファッション・量販店・ディーラー・古着屋・アミューズメント関連・コンビニ・コンサートスタッフ・サービス関連・造園・マスコミ・物流・配送・土木・製造・配送・工場・理美容関連・受付・事務・ネットワーク関連・デザイン・エステサロン・IT・クリエイティブ業

アルバイト求人情報マッハバイト


 

6,コンビニバイトを辞めたい&行きたくない理由のまとめ

以上です。今回は「コンビニのバイトが辛い・・辞めたい」と感じてしまう理由や、その対処法についてまとめました。どんな仕事にも「向き・不向き」はあります。

コンビニの仕事でも向いている人と向いていない人は存在するし、向いていない場合は無理して続ける必要はないです。転職エージェントを使えば、もっと簡単に自分に合った就職先を見つけられるのでオススメ。

転職は労力が掛かるし面倒ですが、将来的に見ればメリットが多いので一歩行動を起しましょう。転職するための第一歩は、転職エージェントに登録してみることです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*