※当サイトでは一部PRが含まれています。

仕事が遅い部下にストレスが溜まる。対処法や解決策、教育方法とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

部下の仕事が遅いと、上司は物凄くストレスが溜まります。自分なら2時間で終るような仕事に、3時間、4時間と時間を費やしている部下を見ると、イライラしちゃいますよね・・・

 

 

1,仕事が遅い部下は改善させるべき!



「同じ部署の部下の仕事が遅すぎてイライラする・・」
「職場の部下が足を引っ張るからストレスが溜まる。」

このような悩みを抱えている上司は非常に多いです。部下なので仕事が遅いのはしょうがない事ですが、やはり限度があります。

他の部下に比べて極端に仕事が遅かったり、いつまで経っても成長しないのは、やはり上司であるあなたが改善するべきです!

 

いつまで経っても成長しない部下は甘えているだけ

部下が成長しないのは、自分自身で「成長しよう!」という意思を持っていない事が多いです。上司や他の社員に甘えており、何となく仕事を続けてしまっている・・・

これは上司であるあなたの責任です。

上司である以上、部下を叱る時は叱って成長させる「義務」があります。仕事が遅いからといって放置するのではなく、”スピードアップさせる施策”を考えましょう。

 

2,まずは本人に自覚させる

仕事が遅い部下への対処法としては、まずその部下本人に自覚させることが大切。これはただ叱れば良いという訳ではありません。


「仕事が遅すぎる!」
「○○君を見習え!お前の倍以上働いているぞ!」

仮にこのように部下を叱ったら、部下自身はどのように感じるでしょうか?叱られて伸びる人もいるかもしれませんが、やる気を失い仕事へのモチベーション低下に繋がる可能性も高まります。

正しい伝え方はこう。


「目標は○○だから、もう少しスピードアップを目指そう!」
「仕事の正確さは申し分ないね。後はもう少し仕事をこなす量を上げるだけ。」

相手に寄り添いながら、仕事量を増やすように伝えましょう。

この時に注意すべきなのは、ただ「スピードアップしろ!」と伝えるのではなく、相手のモチベーションを高めながら仕事でのスピードアップを伝える事です。

強く言い過ぎると部下のやる気を削いでしまうので、誉めがなら上手にスピードアップを促す事が大切です。

 

3,上司が常にコミットする事で部下は伸びる

社会では仕事ができる部下に上司が寄り添う傾向があります。できない部下よりも、できる部下と仕事をしたほうが、上司自身満足感が大きくなりますからね。

しかしこれは間違っています。

実際には仕事ができない部下ほど、上司が常にコミットするべきです。仕事ができない部下を放ったらかしにしてしまうと、さらに状況は悪くなっていきます・・・

 

上司がフルコミットすると部下は伸びる

上司が常に部下に目をかけてやると、その部下は伸びます。これは部下自身が「自分は期待されている!」と感じるからです。

期待されてもいないのに頑張る部下はいません。やはり上司が常に目をかけてくれると、成長しようという意欲が湧いてきます。

仕事が遅いからと放っておくのではなく、仕事が遅いからこそ常に目をかけ、仕事でのアドバイスを行いましょう。

 

4,仕事には明確な期限を設ける

部下がダラダラとスピードを意識せず仕事を行ってしまうのは、期限が設定されていないからです。

仕事を行う以上、どんな仕事にも明確な期限を設定するべきです。仮に期限がなくても、それは上司であるあなたが、部下のスピードアップのために期限を設けるべきでしょう。

【NGな仕事の頼み方】
「この仕事早く終わらせておいて!」
「これ急ぎで頼むよ!」
【OKな仕事の頼み方】
「お昼から資料が必要だから、今日の昼までに仕上げてくれ。」
「この仕事は今月一杯に仕上げてくれ!」

仕事に期限が決まっていると、部下はそれを目標に努力します。しかし単に「早く」と言われても、その部下なりに急いで仕事をするだけです。

これでは”自分なりの努力”しか出来ないので、成長は見込めません。

仕事を頼む時は必ず、「明確な期限」を部下に伝えましょう。期限を伝えることで、常に部下はスピードを意識するようになります。

 

5,他の社員に押し付けない

部下を育てるのは上司の仕事です。これを他の社員に押し付けてしまうと状況が悪化するので注意しましょう。

一緒に働いている同僚や部下など、他の社員へ部下の指導を押し付けるのは非常に危険です。

 

社員同士で対立する可能性がある

仕事が遅い部下の指導を他の社員に任せると、社員同士で対立する可能性があります。これは反って作業効率を悪くするので、避けるべきです。

他の社員は自分の仕事で精一杯です。仕事が遅い社員の教育まで任せられると、「何でオレがコイツのサポートしなきゃだめなの?」「この人のせいで仕事の効率が悪くなる・・」と相手に嫌悪感を抱きます。

次第に口調が荒くなり、社員同士が対立するようになっていきます。

上司は他の社員に教育を押し付けるのではなく、責任を持って自分で教えるべきです。

 

6,部下は誉める事で伸びる

日本人は、「褒めて伸びるタイプ」が多いと言われています。もし自分の周りに仕事が遅い部下がいるのであれば、怒るのではなく、褒める事を心がけて下さい。

怒られると自暴自棄になる人は多いですが、褒められてやる気が出ない人はいません。誉めることで仕事に対するモチベーションが上がっているようであれば、定期的に部下を誉めるようにして下さい。

「今回の仕事は前よりもスピーディーに行えてるぞ。」
「仕事頑張ってるから、上に伝えておくよ。」

単純な人ですとちょっと褒めただけで気分がよくなり、別人のように仕事へのモチベーションが高まる事があります。仕事が遅い部下への1つの対処法として、「褒める」を是非実行してみて下さい。

 

7,職場の環境が悪いなら転職を考える



「もう部下を指導するのに疲れた・・」
「今の仕事を変えて、心機一転新しい職場で頑張りたい。」

このように現在の職場に不満があるのであれば、「転職」を検討しても良いと思います。

最近ではインターネットを使って、手軽に転職活動が行えるようになりました。現在の仕事を辞めずに転職活動が行えるので、リスクが無くオススメです。

 

転職エージェント転職サイトを利用しよう

これから転職活動を考えているのであれば、「転職エージェント」「転職サイト」を利用するのが1番です。

ネット上で無料登録を行うだけで、全国の求人情報をチェックしたり、その他の便利なサービスが使えるようになります。

 

8,おすすめ転職エージェント&転職サイト

 

オススメの転職エージェント1:最大手のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職エージェントの中でも規模が大きく求人数が多いことで有名です。10万件以上の求人を抱えており、様々な就職先が豊富に揃えられています。

サポート体制もしっかりしており、転職するなら必ず登録しておきたいサイトです。全体の90%が非公開の求人情報なので、他では見つからない求人が探せます。

土日の面談も行っているため、仕事で忙しく転職活動が出来ない方にもオススメです。

リクルートエージェントでは、無料登録を行えばどういった仕事があるのか確認できます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

 

オススメの転職エージェント2:独自のサービスを提供するDODA(デューダ)

続いてご紹介するサービスはDODA(デューダ)です。DODAはリクルートエージェントに次いで、求人数が多くオススメの転職サービスです。

独自のコンテンツやサービスを用意しており、転職の際には役に立つツールが揃っています。

例えば「人気企業ランキング」「履歴書講座・職務経歴書講座」「応募書類の提出マナー」「面接悩み相談室」などのコンテンツや、「キャリアタイプ診断」「適性年収査定」「職務経歴書の作成サポート」といったツールなど。

無料登録するだけで、こういったサービスを全て使えるようになります。

dodaエージェントサービス

転職サイトはdoda

 

9,まとめ

以上です。今回は、仕事が遅い部下に対する対処法や解決策、教育方法についてご紹介しました。極端に仕事が遅い部下や、他の同期に比べて仕事ができない部下にはストレスを感じてしまいます。

そんな時はイライラを部下にぶつけるのではなく、上司が改善してあげる事が大切。

しかしただ叱るだけでは、部下の仕事に対するモチベーション低下に繋がり、今以上に状況が悪くなる可能性が高いです。大切なのは相手のモチベーションを高めてやることです。

是非今回ご紹介した対処法や改善策を試して、仕事が遅い部下のスピードアップを目指しましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*