※当サイトでは一部PRが含まれています。

職場にいる幼稚な人・子供っぽい人の特徴。正しい対処法や付き合い方とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

職場に「幼稚な人・子供っぽい人」はいませんか?幼稚な人はいつまで経っても子供っぽい所があり、成長しません。今回は幼稚な人の特徴や対処法、正しい付き合い方などをご紹介します。近くに幼稚な人がいて困っている人は、是非今回の記事を参考にして下さい。

 

 

1,職場にいる幼稚な人・子供っぽい人の特徴について

まずは職場によくいる幼稚な人・子供っぽい人の特徴についてご紹介します。よく見受けられる特徴は以下のようなもの。

【幼稚な人の特徴】
●人に頼ってばかり
●嫌な事があるとすぐに顔に出る
●人を好き嫌いで判断する
●コミュニケーション力がない
●プライドが高い
●わがまま、自己中
●愚痴や悪口が多い
●受動的
●仕事に対する責任感がない

 

幼稚な人の特徴1:人に頼ってばかり

幼稚な人は仕事において、人に頼ってばかりの傾向が強いです。

これまで親や身内、友達などに頼ってばかりいた為、仕事でも同じように上司や同僚に頼る「癖」が身についてしまっています。

 

幼稚な人の特徴2:嫌な事があるとすぐに顔に出る

幼稚な人は嫌な事があると、感情を隠す事ができないため、すぐに顔に出てしまいます。

悲しい時やムカついた時の喜怒哀楽が激しく、すぐに顔に出るため、他の社員からは感情が手に取るように分かります。

上司に怒られたら、人一倍イライラしたり悲しみます。

さらにダメなのは、その感情を仕事にまで持ち込むこと。嫌な事があると仕事が手に付かなくなり、周囲に迷惑をかけます。

 

幼稚な人の特徴3:人を好き嫌いで判断する

社会に出て働くならば、仕事と割り切って人間関係も上手にやっていかなければいけません。

しかし、「幼稚な人」「幼い人」は人を好き嫌いで判断するため、好きな人には優しく嫌いな人にはとことん冷たくする傾向があります。

人間なので多少好き嫌いで判断するのは仕方ないですが、それよりも、自分にとってメリットのある人と関われると、職場での環境がより良くなります。

例えば、嫌いだからと言って上司から距離を取るのではなく、もっと積極的に距離を詰めて良い関係を築くことで、出世や昇給にも近づけます。

 

幼稚な人の特徴4:コミュニケーション力がない

会社でコミュニケーションを取っていくのは正直面倒です。

しかしそれも含めて「仕事」になるので、同僚や部下、上司とコミュニケーションを取っていくのは当たり前の事。

周りとコミュニケーションを取っていくことで、信用され職場での地位が確立していきます。仕事が出来る人は当たり前のように行なっている事です。

 

幼稚な人の特徴5:プライドが高い

プライドが高い人には幼稚な人が多いです。

プライドにも2種類あり、絶対曲げたくないような「信念」を持って仕事に取り組む事はプラスに働く事が多いです。

しかしどうでも良いようなこと、例えば「○○さんに舐められたくない」など、どうでも良いプライドを持っている人は、幼稚で仕事が出来ない事がほとんどです。

 

幼稚な人の特徴6:わがまま、自己中

わがままで自己中な人は、周囲からは子供っぽく見られます。例えば職場でも、人と合わせられなかったり、自分の事しか考えてないような行動・言動を取る人です。

社会人として働くならば、「協調性」を持ち周囲に合わせて働く事が大切です。

 

幼稚な人の特徴7:愚痴や悪口が多い

愚痴や陰口が多い人は職場でも幼稚に見られやすいです。

本当に仲の良い人に相談するなら良いですが、誰にでも愚痴ばかりこぼしてしまうような人。社会人としてカッコ悪いし、周囲も迷惑に感じるので、すぐにでも愚痴を止めるべきです。

 

幼稚な人の特徴8:受動的

受動的で与えられた仕事しか行わない人は、考えが幼稚で仕事ができない傾向が強いです。

仕事で評価されるのは、自分から行動が取れるアグレッシブな人。失敗を恐れず何でも仕事に取り組む姿勢が、上司に評価されます。

 

幼稚な人の特徴9:仕事に対する責任感がない

幼稚で子供っぽい人は、仕事に対する責任感がありません。仕事でミスをして損害が出ようが、遅刻して同僚に迷惑をかけようが、所詮は他人事。

「会社」というコミュニティを学校と勘違いしており、社会人としてのマナーや責任感に欠けてしまっています。

 

2,【上司編】幼稚な人との接し方・対処法について

続いては幼稚な人・子供っぽい人を部下として持ってしまった場合の、上司の正しい接し方・対処法についてご紹介します。

【上司の幼稚な人との接し方・対処法】
●責任のある仕事を任せる
●部下をつける
●とにかく誉めて伸ばす

 

上司の接し方・対処法1:責任のある仕事を任せる

幼稚な人は何でも人に任せっきり、頼りっきりの傾向が強いため、職場ではまず「自立」させる事が大切。

そのためには自分で責任のある仕事を受持ち、誰かに頼れない環境を作る事が大切です。上司であれば思い切って、仕事を任せてみるのもオススメです。

 

上司の接し方・対処法2:部下をつける

どんな人でも、自分に直属の部下が付くと自然と「責任感」が身につきます。

上司や同僚がいると頼ってばかりの人でも、部下が付いたことで考え方や行動が変わるかもしれません。

 

上司の接し方・対処法3:とにかく誉めて伸ばす

幼稚な部下は、叱ってもダメです。それよりも誉める事で伸びる傾向が強いです。

小さな子供を例にすれば分かりやすいですが、子供って叱られると、拗ねて何事にもやる気が無くなってしまいます。しかし小さなことでも誉められると、有頂天になり進んで取り組むようになります。

職場にいる幼稚な人にも同じように接すると、仕事に対してのモチベーションを高めてくれるかもしれません。

 

3,【同僚編】幼稚な人との接し方・対処法について

続いては同僚編の接し方・対処法です。同僚は上司と違って、へたに注意してもメリットがありません。オススメなのは以下のような対処法。

【同僚の幼稚な人との接し方・対処法】
●面倒な場合は無視する
●同調して受け流す
●注意する
●上司に相談する

 

幼稚な人との接し方・対処法1:面倒な場合は無視する

幼稚な人と接するのが面倒であれば、無視して関係性を断つ方法もあります。ただしこれは職場で距離を取れる人間にのみ有効です。

直接関係のある上司や部下、同僚であれば、それこそ無視していれば、仕事に支障が出るし自分も同類になってしまいます。

無視しても仕事に支障がなければ、無視した方が楽でいいです。

 

幼稚な人との接し方・対処法2:同調して受け流す

幼稚な人と関わりたくない場合は、相手の言っていることに同調して受け流しておけばOKです。無視するとトゲがある感じがしますが、適当に同調して流しておけば揉める心配がありません。

幼稚な人って、敵に回すと面倒も多いですから、適当に受け流しておくのが最善です。

 

幼稚な人との接し方・対処法3:注意する

職場であまりにも行動や言動が酷い場合には、「直接注意する」という対処法も存在します。

ただしこれを行なうと、相手と対立しやすいので極力オススメはしません。

 

幼稚な人との接し方・対処法4:上司に相談する

仕事に対しての行動があまりにも酷い場合は、上司に相談する事も視野に入れましょう。同じ立場の人が注意して効果がなくても、目上の人から注意する事で、言動や行動を改めるかもしれません。

 

4,幼稚な人と付き合うメリット・デメリット

続いては幼稚な人と職場で付き合うことで生じる、「メリット・デメリット」について見ていきましょう。

【幼稚な人と付き合うメリット】
●自分の成長に繋がる
●接し方によっては上司に評価される

 

幼稚な人と付き合うメリット1:自分の成長に繋がる

幼稚な人と職場で付き合うのは正直疲れます。振り回さられるし、仕事でのサポートも行われければいけませんからね。

ただし幼稚な人と一緒にいると、部下を育てる上司の気持ちが分かります。これは教育面での自分の成長にも繋がります。

 

幼稚な人と付き合うメリット2:接し方によっては上司に評価される

幼稚な人と行動を共にしているだけではダメですが、しっかり育成している姿を上司に見せれば評価される可能性があります。

会社では育成できる人材は出世しやすいです。単に仕事が出来る訳ではなく、部下を育てられるため会社の強い戦力になるからです。

 

【幼稚な人と付き合うデメリット】
●自分の評価を下げる
●仕事で足を引っ張る

 

幼稚な人と付き合うデメリット1:自分の評価を下げる

幼稚な人と行動を共にしていると、自分に対する周囲からの評価を下げる恐れがあります。

特に上司からの評価は大切です。上司から評価が低い人、目をつけられている人と一緒に行動しているせいで、自分までも同類に見られる可能性は少なからずあります。

ただし一緒な行動を取らず、相手を育成している立場であれば、上司からは高評価を得られます。

 

幼稚な人と付き合うデメリット2:仕事で足を引っ張る

幼稚な人は、職場では仕事で足を引っ張る存在になりやすいです。そもそも仕事に対しての「責任感」がないため、ミスを頻繁に起こします。

もちろんそのミスの尻拭いをするのは、近くにいる同僚や上司。これは意外と大変です。

 

5,オススメ転職エージェント

転職をするなら「転職エージェント」というサービスを利用してください。

転職エージェントに簡単な無料登録を行えば、全国の求人を見るだけでなく、転職のプロからのサポートを受ける事ができます。

めちゃくちゃ便利なサービスなので、是非登録して使ってみてくださいね。

 

オススメの転職エージェント1:最大手のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職エージェントの中でも規模が大きく求人数が多いことで有名です。10万件以上の求人を抱えており、様々な就職先が豊富に揃えられています。

サポート体制もしっかりしており、転職するなら必ず登録しておきたいサイトです。全体の90%が非公開の求人情報なので、他では見つからない求人が探せます。

土日の面談も行っているため、仕事で忙しく転職活動が出来ない方にもオススメです。

リクルートエージェントでは、無料登録を行えばどういった仕事があるのか確認できます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

 

オススメの転職エージェント2:独自のサービスを提供するDODA(デューダ)

続いてご紹介するサービスはDODA(デューダ)です。DODAはリクルートエージェントに次いで、求人数が多くオススメの転職サービスです。

独自のコンテンツやサービスを用意しており、転職の際には役に立つツールが揃っています。

例えば「人気企業ランキング」「履歴書講座・職務経歴書講座」「応募書類の提出マナー」「面接悩み相談室」などのコンテンツや、「キャリアタイプ診断」「適性年収査定」「職務経歴書の作成サポート」といったツールなど。

無料登録するだけで、こういったサービスを全て使えるようになります。

dodaエージェントサービス

転職サイトはdoda

 

6,まとめ

以上です。今回は職場にいる幼稚な人・子供っぽい人の特徴や、正しい対処法や付き合い方などをご紹介しました。

社会に出ても幼稚な人って必ずいます。学校であれば許されることでも、仕事では幼稚な人がいるせいで、たくさんの人に迷惑をかけます。

幼稚な人と同じような行動をしていてはだめですが、相手を育成して育てていけば、上司からの評価は高まるし自分の成長にも繋がります。

もちろん面倒な場合は距離を取るのもOKです!

幼稚な人と関わると面倒が多いですが、接し方次第で自分の評価も変わるので注意しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*